森口家の日記

私、森口悦行は”大阪鶴橋”で生まれ育ち特にこの地域の人達は食に関して”やかましい”人が多く”食に妥協は無く”真剣勝負で食べることに挑んでいたと思います。なのでおいしい組み合わせや、食べ方をいつも研究している地域であり沢山のおいしいものが生まれました。 そんな中で、10数年修業と経験を重ね大好きな沖縄で”お好み焼き文化”を、広めようと決心しやってまいりました。 その日々の出来事や、新装開店での成功や失敗を発信できればと思っております。
てぃーだブログ › 森口家の日記 › とうとう西海岸にも攻めて来た。

とうとう西海岸にも攻めて来た。

まいどご来店いつもありがとうございます。。

沖縄那覇の美味しいお好み焼き、焼きそば、鉄板料理の森口家です。
お店の内容やお得、ご予約に関して⇩⇩⇩⇩
https://www.hotpepper.jp/strJ001008090/

○森口家は感染防止対策認証店です。

<営業時間>
デイナー   毎日! 17時半→22時  LO23時(不定休)
ランチ    水〜土 11時半→14時半 LO14時(祝休)

<お知らせ>
※12月24日、25日休みます。(12/31、1/1休み)
※電話でのお持ち帰りに限り以前の値段適用。
※ただ今、入店制限あります。
※一組、4人までの来店(同一家族以外)
※電話で来店可能か確認後、来られるのお勧めです。

2021 11/10
パルコ前の西海岸
今まで自分の行動範囲の那覇、浦添、宜野湾ではみなかって、安心していたらいきなり入ってきた。西海岸の全てではなく、一部だ!
ただ、この写真のもう少し南に50mくらい行った部分はもっと酷かった。
とうとう西海岸にも攻めて来た。
とうとう西海岸にも攻めて来た。


2021 11/01
辺土名の海
とうとう西海岸にも攻めて来た。
とうとう西海岸にも攻めて来た。


沈まなく、潮にのって流れるのがなんぎだ!

昨日も海に詳しい先輩に聴いていたら、「大型船舶はスクリューが海面から3メートル以上入るので問題ないが小型船舶は吸い込む可能性が高いから大変だ」と教えてくれた。

どっかに、流れ着いて岸に上がって海に戻らなくなるまで流れ続ける。
大変だ。


いつもの海は、ほんまにいろいろ包み込んでくれる。
(^_^)
やっぱ、身近にあるのに感謝だね!

とうとう西海岸にも攻めて来た。
とうとう西海岸にも攻めて来た。


Posted by 森口家 at 2021年11月12日   08:27
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。