森口家の日記

私、森口悦行は”大阪鶴橋”で生まれ育ち特にこの地域の人達は食に関して”やかましい”人が多く”食に妥協は無く”真剣勝負で食べることに挑んでいたと思います。なのでおいしい組み合わせや、食べ方をいつも研究している地域であり沢山のおいしいものが生まれました。 そんな中で、10数年修業と経験を重ね大好きな沖縄で”お好み焼き文化”を、広めようと決心しやってまいりました。 その日々の出来事や、新装開店での成功や失敗を発信できればと思っております。
てぃーだブログ › 森口家の日記 › また、伸びた。

また、伸びた。

まいどご来店いつもありがとうございます。。
森口家
沖縄県の蔓延防止適用に合わせて営業します。2022年

期間       1/9〜1/31〜2/20
営業時間     17時半〜21時(LO20時)
         認証店 酒類提供あり。
人数       1席/4人以内
滞在時間     2時間

※消毒検温他、ご協力お願いいたします。


沖縄那覇の美味しいお好み焼き、焼きそば、鉄板料理の森口家です。
⇩⇩⇩⇩お店の内容やお得、ご予約に関して
https://moriguchike.owst.jp/

○森口家は感染防止対策認証店です。

<営業時間>
デイナー   毎日! 17時半→21時  LO20時(不定休)

ランチ    水〜土 11時半→14時半 LO14時(祝休)

<お知らせ>
※電話でのお持ち帰りに限り値上げ以前の値段適用。
※2/9ランチのみ休み。
※2/14、3/14終日休み。



また、伸びた。


気になった記事があった。
また、伸びた。


焼きそばの由来だ!

この記事から行けば、大正初期浅草で老舗の喫茶店で
「オム巻き」と言う料理が出されていたそうだ。
大正初期と言えば約113年ほど前1908年ころになる。
どんな町やってんやろうと気になる。
今、ググったらいろいろ出てくるので、凄い!

「焼きそばの歴史」と言う本も電子書籍で出版されたそうだ。

読んでみたいな〜。

また、また、また、今年もコロナのスタートだ。

又、伸びた。


また、伸びた。


Posted by 森口家 at 2022年01月29日   08:50
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。