森口家の日記

私、森口悦行は”大阪鶴橋”で生まれ育ち特にこの地域の人達は食に関して”やかましい”人が多く”食に妥協は無く”真剣勝負で食べることに挑んでいたと思います。なのでおいしい組み合わせや、食べ方をいつも研究している地域であり沢山のおいしいものが生まれました。 そんな中で、10数年修業と経験を重ね大好きな沖縄で”お好み焼き文化”を、広めようと決心しやってまいりました。 その日々の出来事や、新装開店での成功や失敗を発信できればと思っております。
てぃーだブログ › 森口家の日記 › 次男坊スランプ脱出本日6得点

次男坊スランプ脱出本日6得点

次男坊スランプ脱出本日6得点


毎度御来店有難うございます。

本日は、次男坊スランプ脱出御報告

本日は浦添にある当山小学校で U-9・U-11の練習試合がありました。
再来週から始まる”ファミマカップU-11”に向けて最終選考真剣勝負!!

とりあえずの目標は沖縄県優勝→九州大会出場ベスト4目指し!!


次男坊スランプ脱出本日6得点
次男坊スランプ脱出本日6得点
次男坊スランプ脱出本日6得点


最近、次男坊が得点が全然取れず悩んでいたのですが・・・・・。

今日の試合では、なかなか良い緊張感と必死さがいい方向に働き良い結果に繋がったと思います。

三試合目には「ハットトリック」も達成し、良い結果が出せました。

しかし、まだまだシュートを外したり、止められる場所に蹴ったりと甘い部分があったので反省し、次は10得点目指し頑張ろうと帰りの車の中で話し合い・・・・・・「お腹が”ぐ”~~~~!」あまりにも二人ともお腹がすいていたのでご飯屋さんを探していると首里の道で「神戸とんかつ」の看板に目が止まり二人で早速入って行きました。
結構、こだわったとんかつ屋さんで料理も期待もでき注文しました。
「とんかつてんこ盛り・カツカレー丼大盛り・ミニうどん2つ」
早々に、料理も出てきて良いにおい・良い見た目、最後までおいしく二人で頂きました。
「本当に 御馳走様でした。 とっても満足しました。」

最後に、会計時「神戸出身ですか?と尋ねると そうですと!」

自分もここ沖縄にお好み焼きの食文化を広めたいと思いやってきたので共感しうれしかったです。

次男坊スランプ脱出本日6得点


Posted by 森口家 at 2012年09月02日   18:35
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。