
沖縄の運動会
特選黒毛和牛のたたき!!
お客様に喜んで頂いております。
沖縄の運動会事情
沖縄の小学校の運動会は高学年は”エイサー”を踊ります。
次男坊(5年)が運動会の発表を6年生と一緒に踊りました。
下記参照 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=YTbhPPzQptw
**めちゃめちゃ歌詞がいいんで聞いてください。
運動会だと大阪では、高学年は組体操します。(全部ではないと思いますが・・・。)
昨年の長男の学校(天王寺小学校)で組体操はとてもよかった。 感動しました。
しかし、こうして今年沖縄に移住し運動会を観て思ったことは・・・・・。
運動会で特に小学校の発表は”伝統文化”を取り入れるのがいいと思いました。
いろいろな地域で昔からの”伝統踊り”があるともいます。
無責任で小学校の先生は大変でしょうが・・・・・・・!!
お願いいたします。
*沖縄の運動会の発表練習指導は地域を、巻き込んで一般の方の応援と一緒にされていました。
上手に、地域と学校が連携されていうのはいいと思います。
Posted by
森口家
at
2012年11月12日
10:23
Comments( 1 )
Comments( 1 )
この記事へのコメント
沖縄で初めての運動会ですか?
こうたろうくんは沖縄伝統のエイサーを上手に出来たみたいですね~
安岡中は今年は運動会…体育祭か?
ないみたいでとても残念ですよ~
カメラマンの出番なしですよ~
来年は一緒に熱のこもった応援をしましょう!!
PS 最後の写真でかずしの帽子は似合っているのかな~??
微妙~~~???
こうたろうくんは沖縄伝統のエイサーを上手に出来たみたいですね~
安岡中は今年は運動会…体育祭か?
ないみたいでとても残念ですよ~
カメラマンの出番なしですよ~
来年は一緒に熱のこもった応援をしましょう!!
PS 最後の写真でかずしの帽子は似合っているのかな~??
微妙~~~???
Posted by ひろし屋工場長 at 2012年11月13日 20:59