
那覇市旗頭フェスタ
まいどご来店有難うございます。

食欲の秋 魚介類がおいしい季節になってきました。

そして、やっぱ焼きそばでしょう!!
11月は森口家 祭り焼きそば!!
9日 銘刈祭りと
21日~24日の 壺屋祭りに
出店予定 !!
皆様 是非是非 食べて得をしてください。
それと、那覇市旗頭フェスタ
先週、日曜日兄弟で参加するとのことで、サッカー観戦予定を、やめて嫁と一緒にセルラードームに行ってきました。
沖縄の伝統行事にあたり、どういった内容かとご紹介しますと、今回那覇市にある中学校・小学校が参加し、大きな旗の華やかさと、そこに書かれた文字をこの地域のモットーに掲げ、子供たちが順番に旗を大きく上下させるのに集中させます。
そこに、学校の先生や地域の大人・高校生が中心になり一緒に子供達をサポートします。
「地域のおみこし」に似ているような気がします。
みんな、真剣で大きな長い棒が倒れないように集中し、子供たちが順番にどんどん変わって行きます。
観ていて、結構楽しかったです。
子供達も、”いいかお”をしていました。

安岡中学校 旗頭



天久小学校 旗頭




食欲の秋 魚介類がおいしい季節になってきました。
そして、やっぱ焼きそばでしょう!!
11月は森口家 祭り焼きそば!!
9日 銘刈祭りと
21日~24日の 壺屋祭りに
出店予定 !!
皆様 是非是非 食べて得をしてください。
それと、那覇市旗頭フェスタ
先週、日曜日兄弟で参加するとのことで、サッカー観戦予定を、やめて嫁と一緒にセルラードームに行ってきました。
沖縄の伝統行事にあたり、どういった内容かとご紹介しますと、今回那覇市にある中学校・小学校が参加し、大きな旗の華やかさと、そこに書かれた文字をこの地域のモットーに掲げ、子供たちが順番に旗を大きく上下させるのに集中させます。
そこに、学校の先生や地域の大人・高校生が中心になり一緒に子供達をサポートします。
「地域のおみこし」に似ているような気がします。
みんな、真剣で大きな長い棒が倒れないように集中し、子供たちが順番にどんどん変わって行きます。
観ていて、結構楽しかったです。
子供達も、”いいかお”をしていました。
安岡中学校 旗頭
天久小学校 旗頭
Posted by
森口家
at
2013年10月25日
10:36
Comments( 0 )
Comments( 0 )