森口家の日記

私、森口悦行は”大阪鶴橋”で生まれ育ち特にこの地域の人達は食に関して”やかましい”人が多く”食に妥協は無く”真剣勝負で食べることに挑んでいたと思います。なのでおいしい組み合わせや、食べ方をいつも研究している地域であり沢山のおいしいものが生まれました。 そんな中で、10数年修業と経験を重ね大好きな沖縄で”お好み焼き文化”を、広めようと決心しやってまいりました。 その日々の出来事や、新装開店での成功や失敗を発信できればと思っております。
てぃーだブログ › 森口家の日記 › 九州選抜U-13大会 結果

九州選抜U-13大会 結果

まいどご来店有難うございます。







本日は、U-13九州選抜大会結果





⇒  http://orokuchu.ti-da.net/e6631218.html





大会が昨日、一昨日でその三日前から合同練習開始






もと、エスペランサFC(FC石井)一つ上のメンバーが6人も入っていました。








この三日間の練習と二日間の試合 自分ず~~~~~と、






観ることが出来て






感謝 感激  雨あられ!!






すみません!!




雷まで鳴って一時中断しました。






練習から、気合入っていて



8人制の試合なのでか・・・・・。





特に、「バックス」



最重要課題で力を入れて取り組んでいたと思います。





前からの前線フォワードからの追い込みや、縦パス・斜め縦パスを防ぐ連動されたバックスの動きにこだわっていたように思います。





結果、優勝なので素晴らしいと思います。





九州は、全国的にもレベルが高く自分たち(U-13)の年の熊本ソレッソもずば抜けて強く全国ベスト4になっていました。
福岡も学校数が沖縄の倍以上で九州代表にも60人枠で10名以上入っていたと思います。








そういった時の選手も今回の大会に参加していて簡単ではありませんが






5勝2分けは、沖縄のサッカー界にとっても凄いことだと思います。






昨年、U-12でも選抜大会が九州であり次男坊いわく2勝したぐらいであとは全部負けたとのことです。(恐らく・・・・・・。)





昨年の熊本に勝ったのもソレッソのメンバーがいなかったそうです。






なんしか、皆ようやった!!






沖縄のサッカーが、凄いのを全国に広めましょう!!



















九州選抜U-13大会 結果












九州選抜U-13大会 結果







宜しくお願い致します。




Posted by 森口家 at 2014年08月13日   10:14
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。