森口家の日記

私、森口悦行は”大阪鶴橋”で生まれ育ち特にこの地域の人達は食に関して”やかましい”人が多く”食に妥協は無く”真剣勝負で食べることに挑んでいたと思います。なのでおいしい組み合わせや、食べ方をいつも研究している地域であり沢山のおいしいものが生まれました。 そんな中で、10数年修業と経験を重ね大好きな沖縄で”お好み焼き文化”を、広めようと決心しやってまいりました。 その日々の出来事や、新装開店での成功や失敗を発信できればと思っております。
てぃーだブログ › 森口家の日記 › 3周年 あんな風の中でも

3周年 あんな風の中でも

まいどご来店有難うございます。





本日は、3周年のあんな風の中でもご来店頂き





ありがとうございます。





当日の10月11日は、台風19号が直撃の夕方でした。






沖縄上陸後、進路を微妙に変えながら本島を縦断していったので内地の方も今やからわかると思うのですが、雨・風が結構凄かったと思います。






自分も、家を出て店までが歩いて3~5分くらいの距離なんですが途中に雨風にやられて店ついた頃には・・・・・、服の上からシャワー浴びた状態で大変でした。





その後、お客さんも一人・二人と来られた時はそら~~~!






びちょびちょで







よう来てくれたと、ありがたく思いました。






その後も、夫婦での来店があったりと






那覇市全域に避難勧告のメールが来ているのに23時半頃までいろいろみんなでしゃべっており、さすがに、




「もう、帰ろうと」






皆が帰りました。





ご来店有難うございました。







<沖縄の豆知識>






今まで、大きい台風が過去自分のいる時に来ているのですが





コンビニはホンマに営業しております。





停電になった地域は無理ですが・・・・・・。






今回の台風でも普通に営業しており







どうやって! スタッフの送迎をしているのか不思議でしたが






わかりました。






「タクシー」なんです。







すごいっすよね~~~。






ちなみに、自分もその日スタッフに「タクシーでおいで」と言っていたのですがタクシー会社が全然営業してませんでした。





コンビニのは特別契約のタクシーが存在すると思います。


3周年 あんな風の中でも



やっぱ、こんな天気がいいっすよね~~~。


Posted by 森口家 at 2014年10月14日   10:13
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。