森口家の日記

私、森口悦行は”大阪鶴橋”で生まれ育ち特にこの地域の人達は食に関して”やかましい”人が多く”食に妥協は無く”真剣勝負で食べることに挑んでいたと思います。なのでおいしい組み合わせや、食べ方をいつも研究している地域であり沢山のおいしいものが生まれました。 そんな中で、10数年修業と経験を重ね大好きな沖縄で”お好み焼き文化”を、広めようと決心しやってまいりました。 その日々の出来事や、新装開店での成功や失敗を発信できればと思っております。
てぃーだブログ › 森口家の日記 › 安岡中学中学1年新人制す!

安岡中学中学1年新人制す!

まいどご来店有難うございます。


本日は、魚介



安岡中学中学1年新人制す!




安岡中学中学1年新人制す!




白子喰いて~~~~!!




探します。



昨年は漁師さんの量が少なすぎて値段が高くて断念しましたが・・・・・。





今年は、どうでしょうか????






それと、やっぱ!!




そばめし!!




安岡中学中学1年新人制す!




喰いて~~~~!!






安岡中学サッカー部 2年生に引き続き





那覇浦添地区で



一年生大会も優勝しました~~~~~。




パチパチぱちぱち






安岡中学中学1年新人制す!


安岡中学中学1年新人制す!


安岡中学中学1年新人制す!


安岡中学中学1年新人制す!


安岡中学中学1年新人制す!


安岡中学中学1年新人制す!




久しぶりの見ごたえのある試合で・・・・・・・・・。





前半開始早々小禄の前線が安岡のバックス陣のパス廻しに狙いを定めて必要に追い掛け回し安岡が相手ハーフラインより敵陣に攻めれず一方的に小禄ペースでした。
その中で、パスカットされ個人技の強い小禄フォワードにシュートを何本も打たれあっさり2点取られました。
ですが、

後半の残り5分過ぎに次男坊に最高のパスが通りこれを

決めろ~~~~~


「あっほ」


で外しよって



ただ、そのすぐ後に、ゆうごがロングシュート~~~~~~~。


「ダン」



ゴ~~~~~~~~~~~~~~ルV





2-1





その後、ロスタイムに小禄ペナルテイエリアギリギリで





ピ~~~~~~~~~~






審判の小禄反則の笛が





そこで、次男坊




キック





ゴ~~~~~~ル




2-2




試合終了



延長5分5分





安岡のバックス陣とキパーがホンマによう頑張ってくれました。





あんなに、お互いにがちがちの試合は久しぶりに観ました。




そして、PK




安岡勝利




あざっす。





安岡中学中学1年新人制す!





そして、必殺のその晩森口家でのおやじ会




めちゃめちゃ盛り上がりました。



Posted by 森口家 at 2015年01月15日   09:43
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。