森口家の日記

私、森口悦行は”大阪鶴橋”で生まれ育ち特にこの地域の人達は食に関して”やかましい”人が多く”食に妥協は無く”真剣勝負で食べることに挑んでいたと思います。なのでおいしい組み合わせや、食べ方をいつも研究している地域であり沢山のおいしいものが生まれました。 そんな中で、10数年修業と経験を重ね大好きな沖縄で”お好み焼き文化”を、広めようと決心しやってまいりました。 その日々の出来事や、新装開店での成功や失敗を発信できればと思っております。
てぃーだブログ › 森口家の日記 › 安慶名城と安岡一回戦負け

安慶名城と安岡一回戦負け

まいどご来店有難うございます。



本日は、久しぶり





お好み焼き
安慶名城と安岡一回戦負け




と、焼きそば


安慶名城と安岡一回戦負け




やっぱり


うまいっすよ!!




それと、試合会場近くの





安慶名城







安慶名城と安岡一回戦負け


まあまあ広い芝生の広っぱが・・・・。
試合に勝ってたらいいアップの場所なのに・・・。

安慶名城と安岡一回戦負け


闘牛場なんすよ!!

なかなか見ないっすよね!!
奥の絶壁の壁もいいでしょ。
安慶名城と安岡一回戦負け



この穴を抜けると・・・・・。

安慶名城と安岡一回戦負け



後ろは、こんな!
安慶名城と安岡一回戦負け


絶壁の上からの景色
安慶名城と安岡一回戦負け


琉球政府!!
安慶名城と安岡一回戦負け


わからんねん!


でも、

よう観て・・・・・・。


わからんねん。


でもよーくよーくみて・・・・・・。


安慶名城と安岡一回戦負け






それと、Jリーグキャンプ


安慶名城と安岡一回戦負け



海邦VSジェフ千葉



森本見ました。

鈴木も見ました。



沖縄で観れるJの試合。




今回、この日曜日に


安岡サッカー部新人県大会がありました。



与勝中に2-0の完敗でした。




悔しいて悔しいてシャーナイ。




でも、現実



試合前の緊張感や試合当日までの意気込みで負けていたような気がします。



トーナメントは、一発勝負なんで取り返しがつかない。



昨年、先輩たちはこの大会で優勝していた。

那覇浦添地区で1・2年生大会でダブル優勝しているので・・・・・・・。

気持ちが、たるんでいたような・・・・・・・。




でも、これがいい機会で




再度、気を引き締めて2月末のリーグ戦




本番の中体連に入っていければと思います。




絶対に負けれない試合。



また、安岡みんなで気合い入れましょう。




そして、優勝です。



安慶名城と安岡一回戦負け


Posted by 森口家 at 2015年02月04日   19:15
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。