森口家の日記

私、森口悦行は”大阪鶴橋”で生まれ育ち特にこの地域の人達は食に関して”やかましい”人が多く”食に妥協は無く”真剣勝負で食べることに挑んでいたと思います。なのでおいしい組み合わせや、食べ方をいつも研究している地域であり沢山のおいしいものが生まれました。 そんな中で、10数年修業と経験を重ね大好きな沖縄で”お好み焼き文化”を、広めようと決心しやってまいりました。 その日々の出来事や、新装開店での成功や失敗を発信できればと思っております。
てぃーだブログ › 森口家の日記 › 懐かしいお客さんと地区中体連準優勝

懐かしいお客さんと地区中体連準優勝

まいどご来店時有難う御座います。



沖縄の美味しいお好み焼き、タコ焼き屋 森口家です。


新都心ランチも人気のとんぺい焼きがお勧めです。


http://www.hotpepper.jp/strJ001008090/


懐かしいお客さんと地区中体連準優勝



この豚ロースをふわふわの卵で包んで






懐かしいお客さんと地区中体連準優勝




後、ランチはご飯と味噌汁、漬物が付きます。


それと、久しぶりに3年振りくらいに今野さんが会いにきてくれた


おおきに!


昔はいろいろよう喋りもともとは東北出身で少し大阪にも住んでいてビミョーな関西弁がおもろかった。

又、ご来店時お待ちしています。




さあ、地区中体連始まりました。


その前に



懐かしいお客さんと地区中体連準優勝



懐かしいお客さんと地区中体連準優勝



近くの公園での練習はいいっす。



まずは一回戦



懐かしいお客さんと地区中体連準優勝




懐かしいお客さんと地区中体連準優勝



懐かしいお客さんと地区中体連準優勝



懐かしいお客さんと地区中体連準優勝


懐かしいお客さんと地区中体連準優勝


懐かしいお客さんと地区中体連準優勝



松城も強かったっす。



二回戦


懐かしいお客さんと地区中体連準優勝



少しリラックスムード


懐かしいお客さんと地区中体連準優勝




仲西戦はやばっかった。


ただ、隣の相撲会場で



臥牙丸 見れて嬉しかった。


懐かしいお客さんと地区中体連準優勝




三回戦


金城危なかった。


懐かしいお客さんと地区中体連準優勝




決勝小禄


やられました。


一瞬の隙とはこういうことですね。



ここで取れるか、取れないで、今後勝敗が決まりそうです。


懐かしいお客さんと地区中体連準優勝




御礼


卒業された諸先輩方の父母より


多大なご協力や応援に感謝致します。


それと、又7月の県大会では宿敵小禄を倒して

優勝し、長崎の九州大会


富山の全国大会に行って


ホタルイカ食います。



あかんあかん


安岡中の諸先輩方の一つの自慢に慣れるように今から



やります。


子供達の可能性は最大なんで全員で勝ちに行きます。




Posted by 森口家 at 2016年06月13日   09:02
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。